日本拳法に強くなるために、一番大事なこと 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年11月21日 部情報 近畿大学で、日本拳法部の練習を見ていたときに、ふと思った 『強くなるためには負けず嫌いであることが、一番大切だ』 武道でも、『心 技 体』と、心が、一番最初だし・・・ 続きを読む
日本拳法、大阪市立大学と近畿大学の合同練習~ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年11月2日 部情報 来ていただいた、大阪市立大学日本拳法部のみなさま、 お疲れ様でした。 いい練習ができました、次回もよろしくお願いします。 m(_ _"m) 続きを読む
日本拳法、関西学院創部70周年記念へ・・・ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年10月24日 部情報 創部70周年! ちなみに、近畿大学日本拳法部は、まだ10年くらい 近大拳法部のOB&OG会は、ほとんど活動してないけど、監督退いたら考えます。 続きを読む
日本拳法部の練習を見に、近畿大学へ・・・ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年10月11日 部情報 みんな、まじめにがんばっているんだけど もっと、負けず嫌いになって、欲しいな~ 続きを読む
忙しくて、カゼなんか引いてるヒマないわっ! 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年10月3日 部情報 日本拳法部の練習を見に近畿大学へ~ なにやら、カゼがはやっているらしい・・・ 俺は、忙しくて、カゼなんか引いてるヒマないわっ! ((( ̄へ ̄井) (ケータイ電話のカメラ使いにくい) 続きを読む
日本拳法部の練習を見に、近畿大学へ~ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年9月26日 部情報 いったら、床がピカピカ! 張り替えたみたいだ、そういえば、この道場の床は、高校1年のときから、 最近までそのままだったので、20年以上ぶり Σ(゚∀゚ノ)ノ ひさびさに、練習を見学 みんな強くなっているな~ よしよし & […] 続きを読む
日本拳法、洪游会の練習に参加~ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年9月19日 部情報 近畿大学日本拳法部の学生を連れて、 日本拳法では、歴史のある洪游会という道場の練習に、参加していました。 (俺は、見てるだけ) やっぱり、洪游会の皆さんは、凄い技を持ってるな~ いい練習になったようです。 (゜〇゜;) […] 続きを読む
近畿大学日本拳法部、夏合宿の打ち上げ~ 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年9月3日 部情報 『ルネッサ~ンス』 (^-^)/▽☆▽\(^-^)! ・・・で手前のスカイマウンテン君が、轟沈してました。 ( ̄人 ̄) 続きを読む
近畿大学日本拳法部、夏合宿4日目 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年8月30日 部情報 練習後の風景~ このときに吹く風を『神風』と呼んでました (*´O)ゞ いつも、一日しか練習を見れないけど、三日も見れたら 学生の成長を目の当たりにできてうれしいな・・・ 続きを読む
近畿大学日本拳法部、夏合宿、三日目から 更新日:2011年12月5日 公開日:2008年8月28日 部情報 今、帰ってきて、日記かいてます。(^ ^;Δ まあ、時間軸は無視してと・・・ 合宿の3日目、和歌山県串本に合流~ 初日なので、見てただけ 続きを読む