日本拳法、全国大学選抜選手権大会の結果 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年6月8日 試合結果 日本拳法、全国大学選抜選手権大会の結果 優勝 関西大学 2位 中央大学 3位 明治大学 女子団体戦 優勝 西日本学生女子チーム 我が近畿大学は、 2回戦で、早稲田大学に0-5で敗れました。 _ […] 続きを読む
日本拳法、近畿大学日本拳法部にも新入生が・・・ 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年5月30日 部情報 日本拳法、近畿大学日本拳法部にも新入生が・・・ 今年は、たくさん入部してくれて、とても嬉しい ガンバッテくれたまへ ∠(^-^) 続きを読む
日本拳法、第13回西日本学生拳法選手権大会の結果! 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年5月17日 試合結果 日本拳法、第13回西日本学生拳法選手権大会の結果! 男子の部 優勝 関西大学 二位 大阪商業大学 三位 大阪市立大学 女子の部 優勝 関西大学2 二位 同志社大学 三位 関西大学1 我が近畿大 […] 続きを読む
日本拳法、第13回西日本学生拳法選手権大会~ 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年5月16日 試合予定 日本拳法、第13回西日本学生拳法選手権大会~ が、5月17日(日) 大阪府立体育館で、9:30 開会 みなさん、見に来てください。 (つ≧▽)つ http://nipponkempo05.hp […] 続きを読む
日本拳法で、試合に出場するのは一か月分の・・・ 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年5月6日 部情報 日本拳法で、試合に出場するのは練習効果が、 高いと言われていますが・・・ わたしは、一ヶ月分くらいの練習に相当すると思います。 内容にもよりますが、 ・全力で、相手にぶつかり、途中であきらめない ・自分の得意分野で、戦う […] 続きを読む
近畿大学日本拳法部の練習へ 更新日:2011年12月6日 公開日:2009年5月3日 部情報 近畿大学日本拳法部の練習へ 卒業生が、いなくなって、さびしかったけど 新入生が、入部してきたので、活気が出てきたな~ 続きを読む
近畿大学日本拳法部、実力差があるときの練習法は・・・ 更新日:2011年12月5日 公開日:2009年4月19日 部情報 近畿大学日本拳法部、実力差があるときの練習法は・・・ 1人(強いほう)対2人(弱いほう)で、練習します。 変化があって楽しいと思うヨ (つ≧▽)つ 続きを読む
近畿大学日本拳法部、新入生体験入部 更新日:2011年12月5日 公開日:2009年4月11日 部情報 日本拳法部の練習を見に近畿大学へ~ 新入生の勧誘の時期らしく、体験入部の新入生たちが数人来ていた。! 『日本拳法は、ハードだけど凄く強くなれる武道だから、一緒に顔晴(ガンバ)ろう』 (つ≧▽) […] 続きを読む
近畿大学 自演乙 日本拳法部に改名? 更新日:2011年12月5日 公開日:2009年3月2日 部情報 春合宿終了後の打ち上げ中に、 部員のほとんどが、オタクであることに気がついた。 俺は、クロムハーツオタクだし・・・ いっそのこと、近畿大学体育会日本拳法部から、 近畿大学 自演乙 日本拳法部に […] 続きを読む
近畿大学日本拳法部春合宿~ 更新日:2011年12月5日 公開日:2009年2月26日 部情報 を見に、近畿大学へ行ってきました。 日本拳法部の春合宿は、毎年学内で、やってます。 ひととおり、練習をみて、学生にチャチャとアドバイスして、帰還しました。 ∠(^-^) 仕事の合間だったので、 […] 続きを読む